未分類

営業時間短縮の延長のお知らせ

■営業時間短縮のお知らせ■

いつもダルバート食堂並びにスパイス堂をご利用頂きありがとうございます。
大阪市からの要請に伴いまして、11月27日から12月11日までの期間におきまして、営業時間の短縮をさせて頂いておりましたが、延長要請のため期間を12月15日までとさせて頂きます。

スパイス堂のご予約での夜営業に関しましても当面の間承りしておりませんので予めご了承ください。

ご不便おをおかけいたしますが、ご協力の程、何卒宜しくお願いします。

ダルバート食堂
営業時間
昼営業 11:30-15:00L.O
夜営業 18:00-20:30L.O (21:00閉店)

スパイス堂
ランチ営業 11:30-15:00L.O
スパイス販売 11:30-18:30

以上、ご確認の程宜しくお願いします。

10月からのスパイス堂の営業時間等の変更に関しまして

皆様、いつもスパイス堂をご利用頂きありがとうございます。
10月よりしばらくの間、スパイス堂の営業時間と定休日が変更となります。
大変申し訳ございませんが何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

タスパイス堂
定休日 月曜日+火曜日

営業時間
スパイス販売 11:30~18:30
飲食営業   11:30~15:00L.O.

    
今後とも宜しくお願いします。

ダルバート食堂 社員候補、パート/アルバイトの募集

こんにちは。今回はダルバート食堂で社員候補又は、パートタイムで働いて頂ける方を募集致します。ネパールが好きな方、真面目で一生懸命働いてくれる方を募集していますのでご興味がある方は下記の内容をご確認の上、ご連絡下さい!

■パート募集要項
勤務時間 9:30-15:00
週4日以上勤務できる方
業務内容:皿洗い、ホール、調理補助他。
曜日:水曜~月曜までで週4回以上勤務可能な方

■社員募集要項
・料理好き
・長期的にダルバート食堂で働いてくれる方
・性別年齢は不問
・業務内容 接客、調理補助など
・勤務時間 基本09:30〜ラスト
・休み 基本的に月8日間
※初めの3か月間は月6日間の休み
・まったくの初心者でも大歓迎です。
・旅好き

流れとしては、書類的なもの(記載必要事項は下記参照)をメールまたは郵送で送っていただき書類選考し、その後に面接となります。アルバイト/パートで募集された方は、研修の後に採用の結果をご連絡致します。
また社員候補の方は面接、研修の後に採用の結果をご連絡致します。そのご、有期雇用契約として数カ月働いて頂き、その期間中にお互いに合うかどうか判断していただこうかなと思います。お互い納得ならば正社員雇用となります。

ご興味ある方は下記ををご参照の上、メールまたは各種SNSよりご連絡ください。
ダルバート食堂
Twitter→https://twitter.com/dalbhat_nepal
Face Book→https://www.facebook.com/dalbhatshokudo/
instagram→https://www.instagram.com/dalbhat_shokudo/
E-mail→info@dalbhat-shokudo.com

記載必要事項
※基本的に履歴書通りにおねがいします。
・名前
・生年月日
・住所
・電話番号
・学歴
・職歴
・自己PR
・志望動機
・その他何かあれば

以上何卒よろしくお願いいたします!

OLD NEPAL TOKYO (オールド ネパール)スタッフ募集のお知らせ

オールドネパールもオープンして1週間が過ぎました。ありがたいことにたくさんのお客様にご来店頂いております。
そこで、一緒に働いて頂けるスタッフ/社員候補を募集致します。是非これから一緒にOLD NEPALを築き上げて行きませんか?

宜しくお願いします!

■スタッフ又は社員募集要項
・長期的にOLD NEPALで働いてくれる方
・性別年齢国籍は不問
・勤務時間 基本09:30〜ラスト
・休み 基本的に月4日間

社会保険各種完備

興味ある方はInstagramのoldnepal,_tokyo、又は
info@dalbhat-shokudo.comまで下記の必要事項記載の上、ご連絡お願いします。

■必要事項
※基本的に履歴書通りにおねがいします。
・名前
・生年月日
・住所
・電話番号
・学歴
・職歴
・自己PR
・志望動機
・その他何かあれば

以上を踏まえ、面接させて頂きたい方のみに返信致します。
最終的には面接後、研修を数日して頂き採用に関してご連絡致します。
まあまあハードですのでガッツのある方希望です。

宜しくお願いします。

本田

OLD NEPAL TOKYO / オールドネパール 7月9日からオープンのお知らせ

新店、やっとオープン出来そうです。その名も『OLD NEPAL TOKYO』(オールド ネパール)。これは僕が目標としていることへのまず第一歩となります。ダルバート食堂のような食堂スタイルではなく、レストランを目指します。

コロナの影響で食器類や細かい備品がネパールに買いに行けていないので、とりあえずの間はカジュアルな雰囲気のレストランとしてお食事を提供していきます。今後、ディナー営業は「カジャ」から「カナ」という流れのコース風に仕上げていきたいと思います。
※「カジャ」や「カナ」については以前に記事にしたものをご参照ください。
■カジャについての記事はこちら→https://dalbhat-shokudo.com/archives/2420
■カナ(ダルバート)についての記事はこちらから→https://dalbhat-shokudo.com/archives/2488

このカジャからカナの流れはネパールの人たちの食文化の一つです。友達の家に招かれたらまずはカジャとお酒、そこから〆というには語弊がありますが普通の量のダルバートを食べさせてくれるので、そんな雰囲気を感じていただきたいです。まずは8月から始めようと思っています。もちろんランチも含め料理の内容もアップデートしていきたいのでその都度、価格設定も変更していく予定です。

僕はネパール料理のポテンシャルの高さを信じているので、この店では全力でそのポテンシャルを引き出せるように取り組みたいです。
ネパールでは外国からのツーリストはネパール料理よりもコンチネンタルや自国の料理を食べることが多く、僕はそのことを常々残念に感じていたので、ネパールの食文化をより豊かにし観光産業の一つとして成立させたいと思うようになりました。また、現地の食堂やレストランでの関わりが深まるなかで、働く人の待遇が充分でなく、もっと料理人の技術や地位が向上され憧れを持たれるような職業になってほしいと強く願っています。そういう意味で、ネパールでのトレッキングを観光産業として築き上げた宮原巍さんは僕の憧れであり、ネパール料理を観光産業にすることが僕の目標です。

そのファーストステップとして東京にレストラン『OLD NEPAL TOKYO』を構えることにしました。
ネパールの古き良き文化、そして常に新しさを取り入れ歩み続ける現在とを体感できる空間に、誰が食べてもネパール料理でありながら誰が食べても心揺さぶる美味しさを追求し提供できるレストランを目指します。将来的にはネパールで『OLD NEPAL』としてレストランをオープンさせたいので、ここではTOKYOを店名に付け、『OLD NEPAL TOKYO』としました。
とりあえず色々と実験しながらぶっこんでいきたいです。どうぞよろしくお願いします!

■restaurant info
OLD NEPAL TOKYO
Aderess 〒154-0023 東京都世田谷区豪徳寺1丁目42-11
(小田急線 豪徳寺駅/世田谷線 山下駅 各徒歩2分)
Tel 03-6413-6618
Open 11:30-14:30L.O./18:00-21:00L.O.
※月曜はランチ営業のみ
定休日 火曜
Instagram https://www.instagram.com/oldnepal_tokyo/

■予約に関しまして
・ランチ  予約不可
・ディナー 8月1日よりカジャとカナのセットのみ予約可能
※ダルバートをご希望の方は、ご予約なしでのご案内となります。

4周年ありがとうございますの特別プレートと5年目への抱負

ダルバート食堂は来月で迎えることになります。いつも応援してくださっている皆様のおかげです!本当にありがとうございます!

そして恒例ですが、5月1日~6日まで下記のような特別プレートをご用意させていただきます!よろしくお願いします!

■4周年特別プレート 2,500円

・水牛のカレー
・チキンカレー
・水牛のチョエラ
・グンドゥルックコジョール(青菜の発酵させて干したもののスープ)
・サンニャクナ(水牛と煮干しで出汁を取った煮こごり)
・干し大根のアチャール
・レモンのアチャール
・トマトのアチャール
・タルカリ
・サーグ
・ダル
・ライス
・サラダ
・パパド

■ちなみにこの特別プレートはお昼は数量限定、夜はご予約のみとなります。夜ご来店の方は予めご予約お願いいたします。
■上記料金はお昼は税込み、夜は税別価格となります。

去年くらいから水牛の取り扱いも始めて、もっとネパールの食文化を知っていただくためにもっと色々な方に召し上がっていただきたいので企画しました。ぜひこの機会にお試しください。

 

そして以下5年目への豊富です。ちょっと長くなるけど、今後の僕たちの目標をお話しできたらと思います。

まず、僕たちの最終目標はネパールでもっとネパール料理を発展させることです。何故かというと、現状はネパールに訪れるツーリスト、特に西洋の人たちは基本的にコンチネンタルを食べるし、ローカルの店ではまず見かけないことがこの考えの始まりです。僕たちは、ネパール料理をネパールの観光産業と成りえるくらいに昇華させたいと考えています。すごく難しい道のりだろうけど。。。

なのでいまは色々と試作段階で、新たに初夏くらいに新入社員を迎えて近いうちには新しいネパールの料理としてお披露目する機会を持ちたいとも思っています。いったいどんなのかは想像しきれないとは思いますが、そこは今後の僕たちの活動を期待していてください。

もちろん、ネパールの食文化に沿ったもので仕上げてネパールの人が食べても見た目はちがうかもだけど、この味はまさしくネパールやねと言っていただけるようなものを作りたいと思ってるし、それが出来るのは僕たちだけだとも思っています。

それと今年は東京に出店するためのダルバート食堂としての実験的な店をオープンさせたいし、3年後を目安に将来のネパールでやりたいことのレストランもしたいと思っています。それを基にしたものをネパールに持っていきたいとも思っています。何年後だろ?10年以内にはしたいです。

そしてそれが認められれば、ネパールでも模範する店が出来て、新しい観光資源として広まればいいなと思っています。ネパールの料理人は今はあこがれの職業でも何でもないし、給料も悪いけど、それが成功すればあこがれの職業や給料もアップするだろうし、雇用も生まれるだろうし、それが僕たちにとってのネパールへの恩返しだとも思っています。

もっともっと丁寧に料理をして、ネパールの食文化も今よりもっと深く掘って、そして皆様にもっともっと美味しく満足して頂けるようなネパール料理を作っていきたいと思います。僕たち、というかここは僕がですが、やっぱりむちゃんこネパールが好きなので、ご来店いただくお客様すべてにネパールのことをもっと知っていただいて、そして大好きになっていただけるような店にしたいとも思っています。

今後ともよろしくお願いします。

 

ダルバート食堂

 

 

 

東ネパール、Bhedetar(ベデタル)/Dharan(ダラン)/Itahari(イタリ)

ネパールの東、Bhedetar(ベデタル)/Dharan(ダラン)/Itahari(イタリ)

ちょっと弾丸ですが新しいネパールの民族の料理が知りたくて、ライ族やリンブ―族が多く暮らす東の街に行ってみました。きっかけは豚が産地なこの地方はどんな料理があるのか気になっていたことと、結構昔に行ったきりだったので改めて行こうと思い、無理くり今回の日程で詰め込みました。

結果から言うと、ほぼ何も深く掘れなかったということです。まあそりゃそうです。まだまだ知らない土地で知り合いも少ないし、1週間くらいだし。もちろん出来る限り色々な人と話してそれぞれの食文化を聞いてみたり、西宮のターメリックというネパール料理屋のキランさんにお願いしてお友達のホテルを紹介してもらったりしましたが、あー、やっぱり最初はこうよなーって思いました。で、この紹介してもらったBhedetarのホテルを拠点に北のDhankutaや南のDharanを訪問。
まあ、そんな感じで東ネパールちょこっと行ってきました。

紹介してもらったレストラン。

Bhedetarのバザール。

雑貨屋の前にはグンドゥルックを発酵中。

Bhedetarの中心地。

レストランの少年が賄いつくり中。

オールドスクールの作り方。

モモの生地を捏ねる。

グンドゥルックの為に天日干し中。

またバザール。

ラヨコサーグ(高菜)。むちゃくちゃ大きい。

churpi。かたいチーズ。

たまたま黒豚(sungur)の解体してたので買いました。

高菜と黒豚の炒め物。すごく美味しかった。

sisnu(イラクサ)。これをスープにする。

すごくシンプルな作り。

出来上がりはこんなの。

続いてDharanの街。ここではお目当ての豚足のスープやリンブ―族やライ族の食べ物がゲットできず。。。

Dharanのバスパーク。

バザール。

バザール2

バザール3

ここでひたすら聞き込みしながら情報を集めてたけど、何もヒットしなくて、ホテルに戻って従業員と話していたらそのうちの一人が自分の実家に行けば食べれるからおいでという流れになり、Itahariのはずれの村に行くことになりました。

ということでItahari着。ここからティンブで村まで。

村の入り口。

結構歩いてホームステイ先まで。玄関には発酵させてる途中のアチャールがお出迎え。

ここの家はグルン族だけど、やっぱり東ネパールのグルン族。黒豚飼育中。

もちろんほかの家でも黒豚飼育してました。祭りの時には1頭解体してご馳走作るからまたおいでといわれ。

のどかな風景。色々な作物を耕してた。

山側と違い熱い。蚊がたくさん。

山羊も放牧中。

この少年に連れてきてもらった。18歳。今日は鶏肉のティテにしてくれと言ったら、買いに行くから着いて来いと言われ行ったのは2軒先の民家。ここで値段交渉して鶏をゲット。

ティテ作る前にjaalというchangとは作り方が違う微発酵のお酒。

ティテは苦い。鶏のティテには火で炙った鳥の羽を入れる。魚のティテには内臓を入れる。ちなみにティテはキチュリみたいなもの。それを苦く作る。お父さん以外家族は嫌いだと言われてお父さんと一緒にお酒とティテを二人で食べる。酔っぱらいすぎて写真撮ってません。

翌朝のお父さん。チャック半開きがずっと気になってたけど、この地方の魚のカレーを教えてもらい中。

赤いのはtyammatar。ツリートマト。すっぱくて美味しいアチャール。それにフィッシュカレーとマスコダル。フィッシュカレーにはたっぷりのイエローマスタードシードを磨り潰したのを入れる。美味しい。

ちょこっと外出て、カジャ屋さんに入ったら、タニシのカレー。

淡水に生息する二枚貝のドライカレー。両方ともビールとともに。美味しかった!

夜は豚足のスープとアチャールとソテ。肉をぶった切る。

家のコンロより外の火の方が強いので大体外で作ってた。

豚足のスープの出来上がり。

こちらはアチャール。すごく美味しかった。

そしてソテーはちょっとグロいので写真なしで説明。豚の腸の中に米と豚の血とマサラ等を混ぜたものを詰めて蒸す。その後焼くという工程の食べ物。これがなかなか美味しくて、うま味たっぷり。他の人が作ったのも食べたくなった。

ちなみに英語表記だとsotea、titea。

こんな感じで東ネパールの最後の夜もロキシー片手に更けていって、また次のネパール訪問の際にも東ネパール(次はビラトナガルにも)に行こうと思った。もう少し時間かけてこの辺の食文化を掘ってみたいと思った。ちなみにともとは山側にいたライ族や、リンブ―族、グルン族の人たちが、itahariにもたくさんいるのは、山よりも仕事がある平地に来たためで、タル―族の文化と相まって面白いコミュニティーでした。貝類などの食べ物はタル―族のもの。なのでここら辺は本当に興味深いエリアだなと思いました。

そしてここら辺の文化をちょっとづつ知ってアウトプット出来るように。。。

ちなみにティテやソテなんかを知らないライ族やリンブ―族の子たちもいて、もちろんほかの民族に聞いても知らないし、こういったオリジナルの食文化がだんだんと継承されず消えていくのではないかと危惧しては悲しくも思う。なので今のうちに沢山ネパールの食文化を知っておかないといけないなーてちょっと焦ってたりもします。

ほんと、ネパールは小さいのに広い。知れば知るほど面白い。奥が深い。何年かかるねん。

 

 

 

 

ダルバート食堂 アルバイトスタッフ募集のお知らせ

この度ダルバート食堂では、従姉妹店的な店をオープンするにあたり、下記の通りアルバイトスタッフを募集いたします。ご興味ある方は是非ご連絡ください。
■ダルバート食堂/スパイス堂 アルバイトスタッフ募集要項

業務内容:皿洗い、ホール、調理補助、スパイス販売等に関する業務他。
曜日:水曜~月曜までで週4回以上勤務可能な方

時間:10:00から18:00の間で5時間程度
給与:時給950円
まかない付

・料理好きや旅好き、香辛料などにご興味ある方で、長期的に働いてくれる方。
※ゆくゆくは社員になりたいって方もご連絡ください。

よろしくお願いいたします!

 

ダルバート食堂 店主

ダルバート食堂 3周年特別企画

この度、5月9日で皆様のご支援頂きまして、ダルバート食堂は3周年を迎えることになります。
誠にありがとうございます!
この店を始めたのも、ダルバートを、ネパールをもっと多くの方に知って頂きたい、
そしてご来店いただいたお客様には、ネパールに興味を持ち、実際にネパールを訪れて頂けるような店にしたいとの思いからでもあります。

無事3年目を迎え、上記の思いも少しではありますが達成されてきているかと思います。
そして、もっともっと、より多くの方がネパールへ興味を持ち、そして実際に旅行したくなる
ような企画を思いつたので、この節目に挑戦してみようと思いました。
初めての試みで、ご不便をおかけするかも知れませんが何卒よろしくお願いいたします!
そして、今後ともダルバート食堂をよろしくお願いいたします!

 

ダルバート食堂 スタッフ一同

 

下記、特別企画の内容です。

 

≪ダルバート食堂3周年特別企画≫

■内容

5月09日~6月09日の期間中に2回ご来店いただき条件を満たしたお客様に、抽選券をお配りします。
※と思っていましたが、明日の4月26日より6月09日までとします!準備がすべて整ったので‼
その後、抽選による当選者様へ1等~3等までの商品をご用意しております。

 

■抽選券との引き換え方法について

イベント期間中にご来店でスタンプを1回烙印いたします。その後、烙印されたカードをご持参の上、2度目のご来店時に再度スタンプを烙印し、そのカードと番号付きの抽選券を交換いたします。
※原則2つ烙印のあるカードのみが抽選券との引き換えの対象となります。
※烙印されたカードと抽選券との引き換えは6月09日までとなります。

 

■結果発表について

6月10日の夜に当選番号をダルバート食堂のブログ/SNSにて発表いたします。
抽選券は下記の商品券と引き換えとなります。

一等⇒ネパール現地旅行3泊4日(日程詳細はブログ等でご確認ください)    1名
※現地発着のツアーとなります(現地までの往復航空券は当選者様負担となります)

二等⇒タカリ2種のダルバート引換券  3名
チキンダルバート引換券  3名
週替わりダルバート引換券  3名

 

尚、商品券の有効期間は当選発表1か月後より1年間となります。
当選発表後、7月09日までに抽選券の引き換えがない商品があれば再度抽選となります。
遠方にお住まいの方はメール/SNSより抽選券の当選番号が見える写真を添付の上、
ご連絡いただいても結構です。

※ツアー当選者様は、僕との打ち合わせ後、現地旅行会社のRoyal Orchid Treks & Expedition社の日本支店と直接のやり取りとなります。

 

 

■現地ツアー内容について(ベースプランです。)

1日目 カトマンズ着(ガイドがお迎えにあがります)
空港からホテルまで送迎
ホテル到着後、自由行動

2日目 午前:ガイドとスワヤンブナートまで散歩
午後:ホテルより車でニューバネーショルへ昼食へ。
その後バクタプルへ移動(昼食⇒観光)
観光後、バクタプルからボダナートへ移動
ボダナート観光後、ネパールの家庭訪問(夕食)
食後、ホテルへ

3日目 午前:キルティプルへ(ネワラハナにて昼食)
午後:自由行動

4日目 ホテルより空港までお見送り(空港までガイドがお見送り致します)

となります。

その他にもアレンジや、オプションなども可能となります。
例)ヒマラヤの朝日を見に行く/マウンテンフライト/ポカラ観光など(これらはオプション対応となります。)
※ご当選者様ともう一名様での計2名様でご参加ご希望の場合には、追加料金200USDで対応させていただきます。
その際に、ホテルのお部屋はツインとなります。
3名様以上は要相談となります。

皆様にもっとネパールを知って頂くために今できることを少しづつ出来たらなと思います。
食事もちょうどいい塩梅の店をご紹介したいし、家庭の味も知って頂きたいです。
有効期間も1年なのでお好きなタイミングでご旅行可能です。
そしてこの企画は、僕の以前働いていた神戸のネパール料理店kukuriと、ネパールの現地旅行会社Royal Orchid Treks & Expedition社の協力を得て実現いたしました。ありがとうございます!

個人店ですので、ツアーは1名様のみしかございませんが、やはり、皆様へ少しでもこうして還元していけるような店でありたいとも思います。もっといろいろ還元できるように努力します‼‼

そしてこれからも、ダルバート食堂を何卒よろしくお願いいたします!

ダルバート食堂

新年のご挨拶と今後の抱負と社員募集

新年あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願いいたします。

昨年は次のステップに行くための準備期間の年だったのかなと思っています。
色々と皆様にはご迷惑おかけいたしましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
ここで突然ですが、少し僕の目標についてお話ししたいです。

僕の最終的な目標は、ネパールの観光資源のひとつとしてネパール料理をその地位まで押し上げることです。
そしてネパール料理をさらに進化させることが使命だとおこがましくも思っています。なので最後にはネパールでお店をオープンしたいとも思っています。そしてそれが、ネパールへの恩返しの一つだとも思っています。(なぜかというのはまた別の機会に。)

使命感や信念って改めて大事だなーって最近思っています。今年はそれ以外にも、先に挙げた最終目標の為に、どういうことをしていかないといけないのか考えないとダメな年だとも思っています。
早ければ3、4年後にそのための実験的な店をしたいとも思っています。その為に今やるべきことをする年だと強く感じています。

ちなみに現在のダルバート食堂は、現地よりも美味しい現地料理と、普遍的においしいものを作って提供したいという葛藤のなか、日々、どういうことが出来るのか考えています。もちろん、それを通してネパールへの興味が湧き、ネパールへ訪れたくなるような店にしたいとも思っています。
春には、ダルバート食堂もメニューなどを少し変化させようとも思っています。あともう一つの計画もあります。

僕はネパールが好きだし、ネパールの料理も好きです。けどネパール人じゃないからと凄くコンプレックスがありましたが、最近では僕が出来ることを全力でしたいという思いを含め、なんかそんなコンプレックスが吹っ切れて、迷いがなくなったように思います。

なので今後、最終目標という山頂へ向けての道の途中で、応援していただいている皆さんに、こいつはどこに向かっているのだろうか?遭難している?とか思われることがこれからあるかもしれませんが、僕には行くべき道が見えているので安心して見ていてください。何年かかるかわかりませんが。。。もちろん色々と、途中でやり方の変更や、遠周りをしてしまう道を選んでしまうかもしれませんが、目的地は一つです。
ちなみにそれぞれの店に、僕はそれぞれの役割を割り振っていきますが、それも最終目標に続く道と思っていただきたいです。

上述、まったく何を言うてるのか正直、すべてを述べているわけでもないので理解されない可能性の方が高いですが、今年の目標というベタな新年の抱負がてら、お知らせしようと思っただけです。。。ややこしくしてすみません。。。

ただ、少しでも共感していただいて、協力していただけるなら幸いです。
そしてこれからも、もっと色々と勉強して経験して、もっと今していることに説得力が持てるようになっていきたいと思います。
今はまだ、ネパールの料理についても、文化についても、国についても知らないことが多すぎるので。。。

ということで、5年後、10年後はどういった景色が見えているのか楽しみにしながら、今日も小さな一歩を積み重ねていきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございます。

そして最後に、社員募集しています!僕と誰も見たことのない景色見に行きませんか?正直しんどいとは思いますが下記ご覧になり、ご興味あればご連絡ください。がっつりお話しします!

 

■ダルバート食堂社員募集要項
・料理好き
・長期的にダルバート食堂で働いてくれる方
・性別年齢は不問
・勤務時間  9:30~ラストまで
・休み 月6日(事業所の所定の休み)
・飲食店での調理経験者 だと嬉しいです。
・雇用保険有り
その他
・旅好き
・長期休暇OK※最大1ヶ月程度(時期は要相談)
・有給あり

基本的にワンオペなので大変です。
慣れるまではもちろんサポートします。
ネパール行ったことなくても大丈夫です。
働いていただけるなら、ネパール好きになるかもって方が嬉しいです。
ネパール行ったことがある方ならなお嬉しいです。

流れは、志望動機、自己PRをメール、又は各SNSから送っていただき、その後、面接の際に履歴書を持参のうえ、面談と軽い実技、その後インターン的なのをしてお互いに合うかどうか判断して採用を考えたいと思います。

ご興味ある方は下記ををご参照の上、メールまたは各SNSよりご連絡ください。
一緒にダルバート食堂を通してネパールを盛り上げましょう!そして誰も見たことのない新しい世界を一緒に目指しましょう!

 

以上、よろしくお願いします!