ブテコトリコテェル
Bhuteko toriko tel
今回はブテコトリコテェルについてです。
これは、普通の生のトリコテェルと違い、ツンとした香りもなく、
そんなトリコテェルをパタンにある工場に製造方法を見学しに行っ
1.まずkalotori(ブラウンマスタードシード)を煎る
2.粉末にする
3.プレスする
4.それを砕く
5.オイルを抽出する機械にいれる
6.ボトルにつめる
このトリコテェルは、日本で市販されてるものとは違い、
しかし、ダルバート食堂では、
やっぱりこれで作るネワール料理が一番です。
また、普通のトリコテェル(マスタードオイル)も使いますが、
![]()
粉末にする機械
![]()
煎る場祖
![]()
プレスする場所
![]()
プレス後の写真
![]()
抽出する機械
![]()
抽出した油
![]()
油を貯める場所
![]()
貯めた油を入れる場所
![]()
完成してボトルに詰められたもの。
いや、ほんとに香り良くて最高です。